イングリッシュハンドベル
『天使のハーモニー』と呼ばれるイングリッシュハンドベル。この美しい音色に魅せられ、ハンドベルをこよなく愛する仲間が集まり2010年9月『ベルトゥッティ』が誕生しました。
『ベルトゥッティルピナス』は2011年5月に結成。精力的に演奏活動を行っています。
(Ensemble Codamaは現在活動休止中)
ベルトゥッティ ルピナス
練習日 | 月4回。原則として毎月第1・3金曜日と第2・4月曜日 |
---|---|
練習時間 | 10:00~13:00(15:00まで延長可) |
会費 | 1ヵ月基本料4,500円(楽器使用料含む)+チーム運営費3,000円~ |
指揮・指導 | 芦田京子(大阪音楽大学卒) NPO法人日本ハンドベル連盟1級認定講師 |
プロフィール | 2011年5月結成。『ルピナス』とは植物のノボリフジ(昇藤)のことです。 名前のとおりどんどん上へ成長していけるようにという願いが込められています。 ハンドベルのためのオリジナル曲をはじめ、クラシックや映画音楽、 J‐Popからアニメソングまで幅広く、指導者自らが編曲して演奏しています。 |
所属 | 堺市文化団体連絡協議会 NPO法人日本ハンドベル連盟 |
URL | http://dzw04111.wixsite.com/belltutti-handbell |
ベルトゥッティ Ensemble Codama
ただいま活動休止中
これまでの主な演奏 | 2011年5月 デビューコンサート(ムラマツホール新大阪) 2011年12月 ヤマハソレイユ第9回定期演奏会賛助出演(いずみホール) 2012年8月 ハンドベルコンサート(ドーンセンター) |
---|